たった3万円の投資で、スモールビジネス戦略の専門家が
あなたのマーケティング参謀になります。
新規プロジェクトを1年で軌道に乗せる方法
今週から、ひとつ、新プロジェクトが動き始めます。
その先陣として、新しいウェブサイトをリリースします。
■フラッシュアイデア
今は、まだご覧になれないのですが、
今週のどこかで、お披露目できそうです。
プロジェクトの最大の敵=あなた
起業すると、いくつものプロジェクトが走り始めて、
たいていの場合は、起業家自身が、そのマネジメントをしていきます。
プロジェクトをはじめて、
何のトラブルもなく、
何の失敗もなく、
大成功!っていうのは、まあ、ないでしょう。
起業家自身の、ミッションなり、熱意なり、
欲でもいいですけど(笑)、強い想いではじめたプロジェクトも、
いくつもの障害に出くわすと、
起業家の心は、徐々に折れていきます。
プロジェクトのメンバーの気持ちなら、フォローのしようもあるのですが、
プロジェクトリーダーの、起業家自身の、
気持ちが折れてしまっては、
プロジェクトも、共倒れになってしまいます。
ですので、あなたのプロジェクトが大成功するか、
一生、実現しないビジネスアイデアどまりで終わるか、は、
プロジェクトのマネジメントというより、
起業家、社長さん自身の気持ちの、マネジメント次第、とも言えます。
ヒーロー=あなた
先週末、お世話になっている、
川上徹也さんの、セミナーに出席させていただきました。
(川上さん、ありがとうございました!)
今回は、新刊の、
イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノート
の、出版記念のセミナーでした。
■
映画などのシナリオで、もっとも大切なのは、
【魅力的な主人公】の設定なんだそうです。
(魅力的な主人公の条件は、川上さんの著書を読んでいただければ!)
仕事やプロジェクトを、
シナリオの力を使って、うまく進めていくやり方として、
▼自分が魅力的だとおもう主人公を設定して、それを演じてしまうこと。
▼起きるだろう困難は、想定しておいて、
それを主人公がどう立ち向かうかも、シナリオに組み込んでおくこと。
という発想が、ボクにとっては大きな学びでした。
困難にぶつかると、
その先のネガティブな将来や、
大変な手間ひまを想像して、勝手に戦意喪失してしまいます、、、
でも、自分がヒーローに成りきったなら、
ネガティブに、うじうじ悩むヒーローなんて見たことないですし(笑)、
「めんどくせーなー」とかいう、ヒーローも嫌ですよね(笑)
自分の気持ちを、高い位置でコントロールできたり、
自分自身を、第三者の目線で見れるのではないでしょうか。
結果的に、シナリオどおりに、
プロジェクトも、事業もうまくいく、とおもうのです。
売れる仕組みも、シナリオでできている
すもーるは、売れるサイトをつくるのが得意ですが、
実は、制作プロセスで、シナリオの発想をつかっています。
■売れる仕組みをつくるときには、
まず、【ビジネスのシナリオ】をつくります。
▼このウェブサイトの目的は、何か?
▼その目的を達成したか、測定する数字は?
▼どういうニーズのかたが、お客さまなのか?
▼いくつかある商品のなかで、最初にどれを買ってもらいたいのか?
▼その次に、どの商品を見せていくのか?、、、
など、ビジネス側の、理想のシナリオをつくっていきます。
■次に、仮説でもいいので、
お客さまが、どこから、ウェブサイトに訪問して、
サイト内をどう動かれるのか、という【ユーザのシナリオ】を立てていきます。
▼サイトには、どこからお客さまがやってきて、
(検索エンジンの検索結果、メルマガ広告、ブログメディア、、など)
▼どのページを最初に見てもらい、
▼どういう流れで、サイトを動いてもらい、
▼いくつかある商品のなかで、最初にどれを買ってもらうのか
など、お客さまにこう動いてほしいという、仮説のユーザシナリオを決めていきます。
シナリオは、つくっただけでは未完成
川上さんの本のなかで、
仕事のシナリオには、「決定稿」はありません。
仕事をやっている限り、永遠に書き直していくものです。
という言葉がありますが、
売れるサイトも、一朝一夕には完成しません。
先ほどの、2つのシナリオ
ビジネスのシナリオ、も、ユーザのシナリオも、
実行してみるまでは、【ただの仮説】に過ぎないからです。
実際には、お客さまがその通り、
サイトを動いてくれるかどうかは分かりませんし、
いきなり期待したような、ビジネスの結果が出ることのほうが少ないでしょう。
そのために、サイトを公開する前に、
ユーザビリティのテストをしたり、
サイトを公開した後でも、
アクセス解析を見ながら、ブラッシュアップを続けていって始めて、
【売れるシナリオ】が完成していくのです。
仕事も、プロジェクトも、
売れるサイトづくりも、シナリオの使いかたを理解していれば、
短い期間で、事業を軌道に載せることも難しくないのでしょうか。
ボク自身もやってみせますよ!
続きは、ぜひ、
川上さんの、イメージ通りに仕事が運ぶ ビジネスマンのシナリオノートでどうぞ。
たった3万円の投資で、ネットビジネスの専門家が
ネット集客、売れるサイトの作り方を、1からアドバイスします。
リアルタイムに進行する起業プロセスと、起業家の頭のなかを、
合法的にのぞき見して、リスクなく、起業を疑似体験できます。
- 「どこから着手すべきなのか。」、「今、何をすべきなのか。」
あなたの頭の中のもやもやを吹き飛ばして、
今、やるべきことが明確になります。 - 全国どこの本屋で探しても見つからない、
スモールビジネスの【虎の巻】が手に入ります。 - 自称専門家の、机上の空論ではなく、
自分たちで実践して、すでに成果があがることが
実証されたノウハウだけを受け取れます。 - ビジネスの完成図だけ見ても、絶対にわからない
【起業家の思考プロセスと、立ち上げプロセス】が、
覗き見できます。 - やらせ一切なしで、リアルタイムに進行する
起業プロセスを見ることで、
何のリスクもなく、起業の疑似体験ができます。 - メルマガの登録は、【無料】で、いつでも解除できます。
- メルマガの見本(バックナンバー)は、こちらから見れます。
- 読者さまからの感想メッセージは、こちらから見れます。
【このメルマガが起業家に選ばれる5つの理由】
Copyright © 2017 Small Inc. & Manabu Nishio. All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。